2016年12月21日
寸劇放浪記
今年も、あとわずかですね~
悔いのないように過ごして生きましょう!
さて、「こかげ」は今
「寸劇」放浪なるものを行っています
どう言うこと?
つまり、こうです
12月3日(土)19:00~より
宮里公民館で宮里区の忘年会にて
寸劇「コント霊感商法」による
詐欺回避の啓発をやりました
続いて
12月5日(月)
石川市民会館で地域包括支援センター主催の
認知症講演会の2部として
寸劇「認知症高齢者への接し方」の公演を実施
そして
12月17日(土)19:00~
前原公民館で前原区の忘年会にて
これまた「コント霊感商法」の公演実施
と、まぁ~3回も公演をさせていただく機会を設けてもらい
「こかげ」の精鋭6名は頑張ってさせて頂きました
おかげさまで、皆さんに大変喜んで頂きました
もちろんボランティア出演ですが
公民館では地域の方たちと
触れ合うことができ、おいしい料理も
ごちそうになりました
ありがとうございました!!!!
そして、何よりも「こかげ」の存在を知ってもらった
ことが一番の収穫だったと思います
(存在を知らない方が多くいました
)
来年1月は、すでに2~3件の
公演依頼が来ています
来年はさらに沖縄本島のいろんな場所で
公演をさせて頂き
人様の役に立ち、喜んでもらい、なお且つ、
多くの方に「こかげ」を知ってもらうことを目標に
頑張っていきたいと思いますので、
今後とも「こかげ」の応援、よろしくお願い致します
悔いのないように過ごして生きましょう!
さて、「こかげ」は今
「寸劇」放浪なるものを行っています
どう言うこと?
つまり、こうです
12月3日(土)19:00~より
宮里公民館で宮里区の忘年会にて
寸劇「コント霊感商法」による
詐欺回避の啓発をやりました
続いて
12月5日(月)
石川市民会館で地域包括支援センター主催の
認知症講演会の2部として
寸劇「認知症高齢者への接し方」の公演を実施
そして
12月17日(土)19:00~
前原公民館で前原区の忘年会にて
これまた「コント霊感商法」の公演実施
と、まぁ~3回も公演をさせていただく機会を設けてもらい
「こかげ」の精鋭6名は頑張ってさせて頂きました
おかげさまで、皆さんに大変喜んで頂きました

もちろんボランティア出演ですが
公民館では地域の方たちと
触れ合うことができ、おいしい料理も
ごちそうになりました
ありがとうございました!!!!
そして、何よりも「こかげ」の存在を知ってもらった
ことが一番の収穫だったと思います
(存在を知らない方が多くいました

来年1月は、すでに2~3件の
公演依頼が来ています
来年はさらに沖縄本島のいろんな場所で
公演をさせて頂き
人様の役に立ち、喜んでもらい、なお且つ、
多くの方に「こかげ」を知ってもらうことを目標に
頑張っていきたいと思いますので、
今後とも「こかげ」の応援、よろしくお願い致します
Posted by 演劇集団「こかげ」 at 11:29│Comments(0)
│こかげ活動日記