2011年02月06日
早いね~!
早いですね~、アッというまにもう2月です
1月はいつの間にか過ぎていきました
稽古の参加人数は少し少ないですが
ぼちぼちやっています
先々週から
新人さんが2名来てくれてます
20代の男性1名と女性1名です
2人ともすぐに皆と打ち解けて
ワークショップを楽しんでいます
あ~、もう一人強力な新人さんを
忘れていましたー!
ザッキーことハル君です
まだ6歳ですが
大人と同じようにワークショップに
ついてきています
末恐ろしい大器です
ザッキーは、ヨッシーの一人息子ですが
しっかり親のDNAを引き継いでいます
何をさせても飲み込みが早い
6歳にして驚異的です
今では、しっかりと副団長の役目を果たしています
とうわけで
現在3名の新人を含め
基礎の稽古をしています
3月ごろには新しい脚本も
出来るのではと
期待しています(^^)
1月はいつの間にか過ぎていきました
稽古の参加人数は少し少ないですが
ぼちぼちやっています
先々週から
新人さんが2名来てくれてます
20代の男性1名と女性1名です
2人ともすぐに皆と打ち解けて
ワークショップを楽しんでいます
あ~、もう一人強力な新人さんを
忘れていましたー!
ザッキーことハル君です
まだ6歳ですが
大人と同じようにワークショップに
ついてきています
末恐ろしい大器です
ザッキーは、ヨッシーの一人息子ですが
しっかり親のDNAを引き継いでいます
何をさせても飲み込みが早い
6歳にして驚異的です
今では、しっかりと副団長の役目を果たしています
とうわけで
現在3名の新人を含め
基礎の稽古をしています
3月ごろには新しい脚本も
出来るのではと
期待しています(^^)
Posted by 演劇集団「こかげ」 at 23:36│Comments(3)
│こかげ活動日記
この記事へのコメント
足跡からとんできました。
楽しそうですね。私は人前に出るのが苦手なので、
こういう活動は中々できないですが、
見るだけなら私にもできるので近場でやってたら、
見たいと思います。
以前ハルおばあ見て以来すっかりファンなので、
きっとまた楽しくみれるのではないかと、
ワクワクします。
楽しそうですね。私は人前に出るのが苦手なので、
こういう活動は中々できないですが、
見るだけなら私にもできるので近場でやってたら、
見たいと思います。
以前ハルおばあ見て以来すっかりファンなので、
きっとまた楽しくみれるのではないかと、
ワクワクします。
Posted by うさきち
at 2011年02月25日 23:34

こかげはやっぱ最高です!
戻ってきて良かったぁ~
昔よりパワ-アップして稽古に望みたいです!
戻ってきて良かったぁ~
昔よりパワ-アップして稽古に望みたいです!
Posted by 夏希 at 2011年02月26日 21:26
お久しぶりです。
コメント欄でなんなんですが、
今週末にukulelebowlやります。
よろしければ、観に来て下さいな。
ゆたしくです。
ではでは。
コメント欄でなんなんですが、
今週末にukulelebowlやります。
よろしければ、観に来て下さいな。
ゆたしくです。
ではでは。
Posted by ukulelebowl at 2011年02月28日 12:52